
さあ、日本中に帰省しよう。

【超帰省】
「超帰省」とは「友人や同僚を連れて地元に帰省すること」
いわば「帰省のシェアリング」です。
また私たちが思う「地元」は
「思い入れや思い出があるまち」を意味します。
つまり、生まれ育ったかどうかは関係なく
自分が“地元”と思える場所が地元であり、
そこに友人同僚を連れて帰省すること。
それが「超帰省」です。

【超帰省アンバサダー】
2021/7/6現在...
全国76自治体
85人が参画
2020年9月、超帰省のコアコミュニティとして
「超帰省協会」を設立しました。
地元を愛し、超帰省を一緒に広めてくれる方々を
「超帰省アンバサダー」としてコミュニティ化しています。
発起人3人と全国に広がる超帰省アンバサダーで
「超帰省」を文化にすべく、
さまざまな切り口から活動を広げていきます。
【超帰省アクション】
2020年5月に活動を開始し、「超帰省文化」を広げるためにオンライン ・オフラインを組み合わせた活動を展開してきました。
2021年5月には一般社団法人化し、「個人のワクワクする体験」から「社会的意義のある活動」へ視座をあげ、「誰もが超帰省できる体制づくり」に努めています。ここではこれまでの活動をアーカイブしていきます。
ギャラリーから出ました
【超帰省サポート】
「だれもが超帰省できる体制をつくる」ことを目標に
超帰省協会では超帰省アクションのサポートを展開しています。
スキル共有、情報発信に加えて、個別相談も承っております。
スキル共有「超帰省術」

「超帰省ツアーディレクション」

全国7箇所「モデルエリア」
